2011年3月26日土曜日

3.11.東日本大震災、東電原発事故

東日本大地震以降日本は様変わりした。

まず、三陸は津波で壊滅し、その影響で福島原発では東電原発事故と放射能放出で今なお危機的状態。

その影響で関東では計画停電に自粛ムード前回で経済的打撃をうけ日本自体がメルトダウン直前。
しかしそれより気になる流れが出来ている。

メディアの政府、東電を擁護的立場や、自衛隊による救助活動で自衛隊への賛美、贅沢は不謹慎みたいな風潮に水、農作物の放射能汚染・・・
この流れは戦前の様子のようで異様。
まず、自衛隊が働いて当然のことでは?逆に今まで何してたとは思わないのか?
奴らの給料は税金だよ?おかしな話だ。

それと水や農作物などの放射能汚染で、”ただちに人体に影響はない”などとメディアは報道しているが、その”ただちに”とはなにか?ようは将来的には人体に影響があるかも知れないというかとでは?メディアの劣化は相当に激しい。

そして東電原発事故の現状はというと・・・
もうレベル6。この先三号炉の燃料棒は溶解して漏れだしメルトダウンは時間の問題と見ている!
閉じ込める事が出来ない状態で放射能はダダ漏れ状態がスリーマイルと同等というアホな学者たちがTVで毎日言っているが、デタラメだろう。
それ以上の状態でおそらくレベル7になるだろう。
(TVは現場も見たことも無い大学教授なんか呼んでいるのが不思議で、なぜ原発の設計、エンジニアなどの人を出演させないのだろうか・・・)
まだチェルノブイリのほうが後始末がいいんじゃないかとも思う。
コンクリートで固める事も出来ず、永遠と何年も放水し冷却・・・
まあもうなるようにしかならないのが現状。

政治はこの先、管は失脚すると見てる。
首が変わって自民と大連立に行くのではないかと考えてる。
なんせ国難という大義名分もあるし救国内閣とでも言うものか。

そして放射能汚染のため食料難に直面し輸入強化、そのため関税緩和でTPPへと流れ込むんじゃないかと。
子供手当ては無くなり、東電が国営化し、税金、消費税は上がりと・・・
国会もトンデモ法案がポンポン通りメチャクチャになるのではと危惧してる。
そして自衛隊の賛美で自衛隊から軍隊復活となるんじゃないか?
もしそうなれば政治的には最悪のシナリオとなる。

それともう一つ、いまだ円高が続いてるが今の災害が落ち着いた頃に、近い将来に円安になると思っている。
もし円安になってのTPPはまったく意味が無い物と思ってる。

最後に計画停電での経済的打撃は計り知れない。
東京は自粛で街に活気はなく死んでる。その流れは地方まで飛び火し福岡でも活気はなく水が売り切れてるぐらい。
それら影響で失業者もかなり増えるだろうし、もし夏も続くとなれば経済も相当の被害になる。
そのなか東電は電気代値上げするというが、停電までさせてなおかつ停電とは何様のつもりか?!だから独占企業はダメなんだ!それなら国営化したほうがまだマシ。
東電の計画停電はただのテロだ!
原発がないと停電するというプロパガンダだ!

今回の3.11地震を9.11と結び付けた陰謀論がチラホラ出てきてるが、確かに不可思議な地震が起きてるのも事実.。
次は富士山、東海、東京湾なんかも上がってる。
この先日本のどこかにもう一度地震が起きて、政府の今後の対応では信じてみようと思う。

3.11地震以前の日本にはもう戻れないような気がしていて、経済大国としての日本はもう無いだろう。そしてこの先何があってもおかしくないほど今の日本はカオス状態だ。